2012.10.03
思い切って・・・

3時半ごろはきれいな月夜だったのに・・・
雲が広がってしまいました。

私を3時半に起こしたねねは
食事を済ませて爆睡中です。
3時半てまだまだ暗いのです。
きれいなお月さまも私には写せないし・・・

思い切ってやったこと
その①
苗のポットを減らしました。

大きなポットに苗ごと戻してしまいました。
ここにガーデンレタスを播いておきます。

その②
間引こうと思っていたシスコを

1本づつに植え広げました。
レタス苗がたくさん出来そうです。

今朝はケロに出会えなかったので
我が家のかえるさんを・・・
初代かえるさんが3・11の時
門とともに崩壊してしまったため
昨年の今頃2代目として
連れ帰りました。
大谷石の大きなかえるさんです。
門の上に置くと子供たちを
無事に連れかえるという
有難いかえるさんです。
我が家は乗せておく門が
なくなってしまったので
春から秋は石の上に居ます。
冬になるとギボウシと替って
門の前に座ります。

夏にだってこんなに大きく咲かなかったのに
今朝は大きなハイビスカスが咲きました。
鉢植えの小さな木をすっぽり隠す
大きな花でした。

細工をする前に
ハロウィンカボチャが次々腐って
たった1個になりました。
とりあえずのアップです。
スポンサーサイト
sakko
今朝は早起きだったのですね
ねねちゃんと一緒にもう一度寝なかったのですね
コロはいつでも食べられるように餌はなくなったら直ぐ入れてやっています
外で飼っているので夜中に起きて食べていても判りません。
コロも最近は昼でも爆睡が多いです
大谷石の大きなかえるさんが待っていてくれるのはいいですね
「ぶじかえる」なんですね。
レタスの苗たくさんですね
私のサラダ菜の苗はなぜか虫に食べられます
ねねちゃんと一緒にもう一度寝なかったのですね
コロはいつでも食べられるように餌はなくなったら直ぐ入れてやっています
外で飼っているので夜中に起きて食べていても判りません。
コロも最近は昼でも爆睡が多いです
大谷石の大きなかえるさんが待っていてくれるのはいいですね
「ぶじかえる」なんですね。
レタスの苗たくさんですね
私のサラダ菜の苗はなぜか虫に食べられます
siawasekun
思い切って、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
必要なことですね。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
必要なことですね。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
まときち
おはようございます。
シスコ、ボクも植え替えしました。
近日中に第2陣の種蒔きします!
ブジカエル、ボクも置こうかな。。。
シスコ、ボクも植え替えしました。
近日中に第2陣の種蒔きします!
ブジカエル、ボクも置こうかな。。。
Heyモー
おはようございます!ねねまぁにゃさん
ハロウィンカボチャ綺麗ですね
このユニークな★形びっくりですよ
レタスがたくさん出来そうですね
うちは結球レタスを鉢で3株ほど作っています 結球レタスはいつも難しい栽培です
ハイビスカス迫力が有りますね
偶然ですが昨日 妻がハイビスカスの苗を買ってきました
どんな花が咲くのか楽しみです窓辺で栽培可能な種類だそうです
ハロウィンカボチャ綺麗ですね
このユニークな★形びっくりですよ
レタスがたくさん出来そうですね
うちは結球レタスを鉢で3株ほど作っています 結球レタスはいつも難しい栽培です
ハイビスカス迫力が有りますね
偶然ですが昨日 妻がハイビスカスの苗を買ってきました
どんな花が咲くのか楽しみです窓辺で栽培可能な種類だそうです
ねねまぁにゃ
ねねは寝ているか食べているかという感じです。
すっかり骨と皮になっていますが
よく食べてよく出しています。
そして誰にでも抱っこされるようになりました。
昨日など泣きやまないからと
オトンが抱っこして散歩していました。
いよいよ痴呆が進んでいます。
コロちゃんはまだまだ若いから
季節が良くなってお昼寝が増えているだけですよ。
レタスは虫がつきにくいですが
サラダ菜は美味しいのでしょうか
もう5時半なのにまだ暗いです。
夜明けが遅くなりましたね。
台風の影響で風が強いです。
すっかり骨と皮になっていますが
よく食べてよく出しています。
そして誰にでも抱っこされるようになりました。
昨日など泣きやまないからと
オトンが抱っこして散歩していました。
いよいよ痴呆が進んでいます。
コロちゃんはまだまだ若いから
季節が良くなってお昼寝が増えているだけですよ。
レタスは虫がつきにくいですが
サラダ菜は美味しいのでしょうか
もう5時半なのにまだ暗いです。
夜明けが遅くなりましたね。
台風の影響で風が強いです。
ねねまぁにゃ
秋まきレタスは初挑戦です。
昨年まときちさんのを見せてもらって
播いてみました。
巻かなくてもラーメンや鍋に使えますものね。
大谷石のカエルは可愛さがないですね。
腰かけているようなカエルさんがいいですね。
昨年まときちさんのを見せてもらって
播いてみました。
巻かなくてもラーメンや鍋に使えますものね。
大谷石のカエルは可愛さがないですね。
腰かけているようなカエルさんがいいですね。
ねねまぁにゃ
おはようございます
長いのがリッチーナ
星型はズッキーニです。
たくさん食べ残しました。
シスコも結球レタスです。
秋栽培は初めてです。
巻かなくても食べてしまうつもりです。
ハイビスカスはこちらでは11月になったら
切り詰めて室内管理です。
まだ蕾がたくさんありますので
しばらく咲いてくれそうです。
長いのがリッチーナ
星型はズッキーニです。
たくさん食べ残しました。
シスコも結球レタスです。
秋栽培は初めてです。
巻かなくても食べてしまうつもりです。
ハイビスカスはこちらでは11月になったら
切り詰めて室内管理です。
まだ蕾がたくさんありますので
しばらく咲いてくれそうです。
みどり
ただいまぁ~ねねまぁにゃさん
ごめんなさい、PCがへん。写真が一切みれないの。
とりあえず、ご挨拶まで[腟究��絖�:i-261]
ごめんなさい、PCがへん。写真が一切みれないの。
とりあえず、ご挨拶まで[腟究��絖�:i-261]
★★★うーたま★★★
こんにちは
ばたばたしましたので
昨日も今朝もコメント頂戴していたのに
お伺いが著しく遅れ
ご無礼しましたこと
お詫び申し上げます
ザリガニ気に入ってくださって
ありがとうございました
無事帰るのカエルさん
とてもかわいらしいですね
ご家族の皆様方を
これからも見守ってくださる事でしょう
大輪のハイビスカスと
可愛らしいねね様に
元気を頂戴しました
感謝の気持ちをこめて
ばたばたしましたので
昨日も今朝もコメント頂戴していたのに
お伺いが著しく遅れ
ご無礼しましたこと
お詫び申し上げます
ザリガニ気に入ってくださって
ありがとうございました
無事帰るのカエルさん
とてもかわいらしいですね
ご家族の皆様方を
これからも見守ってくださる事でしょう
大輪のハイビスカスと
可愛らしいねね様に
元気を頂戴しました
感謝の気持ちをこめて
ねねまぁにゃ
こんばんは
お隣の地区が大谷石の産地で
昔から作られていたカエルさんです。
今は高級感のあるインテリアとして
ランプなどが作られています。
高価ですがガラス製品なども開発されています。
塀や門などは大谷石が多く使われていますが
3.11の地震でどの家も塀や門が倒れました。
お隣の地区が大谷石の産地で
昔から作られていたカエルさんです。
今は高級感のあるインテリアとして
ランプなどが作られています。
高価ですがガラス製品なども開発されています。
塀や門などは大谷石が多く使われていますが
3.11の地震でどの家も塀や門が倒れました。
ねねまぁにゃ
お帰りなさい
お仕事お疲れ様でした。
私も8月にメンテナンスしてもらいました。
でこの間はスマートフォトが使えなくなって
まだ新しい取り込みに苦労しています。
みどりさんも頑張ってくださいね。
お仕事お疲れ様でした。
私も8月にメンテナンスしてもらいました。
でこの間はスマートフォトが使えなくなって
まだ新しい取り込みに苦労しています。
みどりさんも頑張ってくださいね。
ねねまぁにゃ
こんばんは
世の中にはとんでもない輩がいるものですね。
元気なザリガニで撃退ですね。
無事カエルはガマガエルなんです。
私はみどりのカエルさんがほしいです。
それも腰かけているやつ
元気を出してまた新しいブロ友さんを
紹介してくださいね。
世の中にはとんでもない輩がいるものですね。
元気なザリガニで撃退ですね。
無事カエルはガマガエルなんです。
私はみどりのカエルさんがほしいです。
それも腰かけているやつ
元気を出してまた新しいブロ友さんを
紹介してくださいね。
| Home |