2013.10.26
そら豆、エンドウの種まき

風が強かったのは5時から7時ころまで?
対して強い雨にもならず27号は去ってゆきました。
発生から到着までが長かったですね。
秋雨前線と28号の影響でゆっくり台風は
各地に雨を降らせましたね。

sakkoさんの提案を受けて
火祭りと虹の玉の紅葉を見るために
試験的に屋外で寒さに合わせることに・・・
一鉢と思ったのですがグリーンネックレスが
心配で新たに作ることにしました。

どのくらいから紅葉してくるでしょう
楽しみですね。

柄が腐ってしまったので
鍬を買いに行ってきました。
上の方のしっかりしたのがほしかったのですが
私は子供時代から立鍬しか使ったことがなくて
角度の関係ですっぽ抜けそうな
下から2番目の鍬を買ってきました。

おじいちゃんの薬をもらいに行く薬局の前が
中学校で塀沿いにお茶の木が植えてあります。
ちょっと遅い感じでしたがお花を
写してきました。
小さな山茶花といった風情で素敵でしょう。

3時過ぎて青空になりました。
久しぶりの青空です。

そら豆(去年の種です)を9粒
スナップエンドウを11ポット
種まきしました。
スナップエンドウは少し早めですが
急に気温が下がってきたので
たぶん大丈夫だと思います。
そら豆はこのままですが
スナップエンドウにはきちんと覆土しましたよ。
スポンサーサイト
sakko
台風が過ぎ去ってもまだぐずついたお天気です。
ヒマツリと虹の玉、霜が降りて砂糖菓子のようになっても
平気でしたよ。
ケロの鉢、可愛いですね。
多肉は寒さに弱いのと強いのに分かれますね。
ツメレンゲやサンジソウはどんなに寒くても平気ですね
そら豆とエンドウ、蒔かれましたね。
スナップエンドウはこのまま植えるのですか
8~9個入っていますね。
ヒマツリと虹の玉、霜が降りて砂糖菓子のようになっても
平気でしたよ。
ケロの鉢、可愛いですね。
多肉は寒さに弱いのと強いのに分かれますね。
ツメレンゲやサンジソウはどんなに寒くても平気ですね
そら豆とエンドウ、蒔かれましたね。
スナップエンドウはこのまま植えるのですか
8~9個入っていますね。
みどり
多肉植物の紅葉ですか?
それは楽しみですね。ケロちゃんの植木鉢が
ぴったり。寄せ植えのセンスが光ります。
お茶の花。これって自分の家の庭にあれば
お茶の栽培ができちゃう?お花もみれて
嬉しいですね。
それは楽しみですね。ケロちゃんの植木鉢が
ぴったり。寄せ植えのセンスが光ります。
お茶の花。これって自分の家の庭にあれば
お茶の栽培ができちゃう?お花もみれて
嬉しいですね。
ねねまぁにゃ
おはようございます
火祭りと虹の玉 外に出してみました。
火祭りの赤は見事ですものね。
ケロは100均の鉢で
底の穴が少し小さいのが難点です。
sakkoさんの種まきを見せてもらって
そら豆の種まきをしました。
去年の種で日向に置きっぱなしだったので
発芽に不安が残ります。
エンドウは種がたくさん残ってしまって
多粒まきです。
5.6粒をいつも播いています。
移植のとき切り取るか
場所があれば半分に分けて
植えつけようと思います。
火祭りと虹の玉 外に出してみました。
火祭りの赤は見事ですものね。
ケロは100均の鉢で
底の穴が少し小さいのが難点です。
sakkoさんの種まきを見せてもらって
そら豆の種まきをしました。
去年の種で日向に置きっぱなしだったので
発芽に不安が残ります。
エンドウは種がたくさん残ってしまって
多粒まきです。
5.6粒をいつも播いています。
移植のとき切り取るか
場所があれば半分に分けて
植えつけようと思います。
ねねまぁにゃ
おはようございます
火祭りはきれいな赤になったものに
魅かれて買ってきました。
心配でみんな家の中に入れてしまったのですが
sakkoさんが試しに一鉢外においてみればと
提案してくれたので比較的暖かな年内か
紅葉するまで軒下においてみようと思います。
昔は山の畑の周りでお茶を育てていましたね。
大きな鉄板の上で茶もみをしていたのを覚えています。
中学校は生徒がお茶の葉を摘んで、工場に委託して
お茶に加工してもらっています。
給食やお客様の接待に使っています。
2.3本植えて新茶を楽しむのも良いでしょうね。
茶毒蛾が付きやすいのでそれが要注意ですね。
火祭りはきれいな赤になったものに
魅かれて買ってきました。
心配でみんな家の中に入れてしまったのですが
sakkoさんが試しに一鉢外においてみればと
提案してくれたので比較的暖かな年内か
紅葉するまで軒下においてみようと思います。
昔は山の畑の周りでお茶を育てていましたね。
大きな鉄板の上で茶もみをしていたのを覚えています。
中学校は生徒がお茶の葉を摘んで、工場に委託して
お茶に加工してもらっています。
給食やお客様の接待に使っています。
2.3本植えて新茶を楽しむのも良いでしょうね。
茶毒蛾が付きやすいのでそれが要注意ですね。
ねこちゃん
こんにちは。
台風が大きな被害をのこさず去って行った。。良かったです。ケロちゃんの器への多肉のアレンジお洒落ですね。これが紅葉するのですか?そうなるとケロちゃんもまた違って見えてくるかもしれませんね、汗
こんなアレンジでお友達へプレゼント、お洒落です!
やはり青空〜〜心身に一番良いケアー!!
台風が大きな被害をのこさず去って行った。。良かったです。ケロちゃんの器への多肉のアレンジお洒落ですね。これが紅葉するのですか?そうなるとケロちゃんもまた違って見えてくるかもしれませんね、汗
こんなアレンジでお友達へプレゼント、お洒落です!
やはり青空〜〜心身に一番良いケアー!!
らうっち
ねねまぁにゃさん こんにちはー♪
多肉の寄植え ちゃちゃっと出来ちゃうんですね。
かわいいケロちゃん鉢の出来上がり~
これが紅葉してくるとキレカワですよ♪(キレイ・可愛い)
うちの鍬は角度の付いたやつです。
立ってるのは耕し易いと聞いたことありますよ。
確かに角度のある鍬は腰にくるんですよね~
家にあるのを使ってるから、楽そうなのにしようかな~
多肉の寄植え ちゃちゃっと出来ちゃうんですね。
かわいいケロちゃん鉢の出来上がり~
これが紅葉してくるとキレカワですよ♪(キレイ・可愛い)
うちの鍬は角度の付いたやつです。
立ってるのは耕し易いと聞いたことありますよ。
確かに角度のある鍬は腰にくるんですよね~
家にあるのを使ってるから、楽そうなのにしようかな~
ねねまぁにゃ
こんにちは
そちらはハロウィン一色ですね。
今日はかぼちゃづくりでしたが
次回は衣装ですね。
とても楽しみです。
久しぶりの青空に鬱陶しさが吹き飛びました。
そちらはハロウィン一色ですね。
今日はかぼちゃづくりでしたが
次回は衣装ですね。
とても楽しみです。
久しぶりの青空に鬱陶しさが吹き飛びました。
| Home |