2016.06.06
トウモロコシにヒゲとアワノメイガの幼虫。

梅雨らしいどんよりした空です。
でも風があるので蒸し暑さはないです。
昨日オトンに清掃センターにゴミを
持っていきたいと言ったら
普通に出せばいいという返事。
朝起きたらオトンは2日連続で
渓流釣りに出かけてしまったようで
車がありませんでした。
幸い宇都宮南清掃センターは私が健康診断で
使っていた病院の隣です。
次男の部屋から出したゴミを積んで
カメラをもっていざ出陣。
でも車から降りたのはゴミを下す時だけ
門をくぐったら矢印に沿って進むだけ。
あっという間に門の外でした。
清掃センターデビューと意気込んで出かけたのに・・・
でもこれからも気軽に利用できそうです。

やっとキュウリとズッキーニ収穫できました。
久しぶりのズッキーニ
ベーコンと一緒に炒めて塩コショウしただけでしたが
美味しかったです。
小さなカリフローレとダ・ヴィンチも
日にちが立っているので収穫しました。

トロンボーンカボチャとリッチーナ
一番花 開花です。
雄花がないのでズッキーニの雄花を
受粉させておきました。


スーパーバイオレットを移動させて
ダ・ヴィンチとカリフローレを収穫したので
プランターが空きました。
黒豆を播いてみようかと思います。
黒豆初挑戦です。


梅雨に入ったので寄せ植えのお花を
カットしてさっぱりさせました。


トウモロコシにヒゲが出てきました。
この初々しさ大好きです。
ほんとにきれい!

でも油断できません。
アワノメイガの幼虫も育ってきています。
まだ穂が出そろっていないので
もう少しして穂が揃ったら
風さんの代わりにユサユサしてから
雄花は切り取ってしまいます。



4月9日播きのルッコラに
もう花芽が・・・

スポンサーサイト
sakko
梅雨入りはしましたが、晴れています
でも気温はそんなん高くありません
ズッキーニの収穫ですね
私も2個、収穫しました。
トロンボーンかぼちゃ。面白い形ですね
リッチーナに花が咲きましたね。
私は一人ばえを育てています
トウモロコシ、いい育ちですね。
私は毎年、アライグマに食べられない様に
ネットを張っていますが、今年はまだしていません
このまま様子を見ようかなと思っています。
薔薇の花、綺麗ですね
でも気温はそんなん高くありません
ズッキーニの収穫ですね
私も2個、収穫しました。
トロンボーンかぼちゃ。面白い形ですね
リッチーナに花が咲きましたね。
私は一人ばえを育てています
トウモロコシ、いい育ちですね。
私は毎年、アライグマに食べられない様に
ネットを張っていますが、今年はまだしていません
このまま様子を見ようかなと思っています。
薔薇の花、綺麗ですね
2016/06/07 Tue 00:59 URL [ Edit ]
ねねまぁにゃ
sakkoさんおはようございます
今朝は母の定期検診で
今病院です。
雨の少ない梅雨入りですね。
トロンボーンカボチャは
若採りして、生食したり
炒めたり、大きくなった物は
カボチャとして食べるそうです。
テレビでやっているのを見て
タネを探して見ました。
相変わらずの混植なので
タネは取れそうにありませんが
美味しかったら
来年お勧めします。
sakkoさんのところは
いろんな動物が現れるから
ネットなしも心配ですが
今年は思い切ってですか?
こちらの方がずっと山に近いのに
地域差って不思議ですね。
今朝は母の定期検診で
今病院です。
雨の少ない梅雨入りですね。
トロンボーンカボチャは
若採りして、生食したり
炒めたり、大きくなった物は
カボチャとして食べるそうです。
テレビでやっているのを見て
タネを探して見ました。
相変わらずの混植なので
タネは取れそうにありませんが
美味しかったら
来年お勧めします。
sakkoさんのところは
いろんな動物が現れるから
ネットなしも心配ですが
今年は思い切ってですか?
こちらの方がずっと山に近いのに
地域差って不思議ですね。
2016/06/07 Tue 08:59 URL [ Edit ]
らうっち
ねねさん おはようございまーす♪
おとんさん、逃げたな!
と言うより釣りに行きたかったから「普通に出せば」発言だったんでしょうね~
自分で持っていけば、ほぼ何でも引き取ってくれるから便利でしょ♪
うちでも年2回ぐらい利用するかな~
アワノメイガの登場
来ましたか(^^;)
うちの2作目もチェックしなきゃだわ。
おとんさん、逃げたな!
と言うより釣りに行きたかったから「普通に出せば」発言だったんでしょうね~
自分で持っていけば、ほぼ何でも引き取ってくれるから便利でしょ♪
うちでも年2回ぐらい利用するかな~
アワノメイガの登場
来ましたか(^^;)
うちの2作目もチェックしなきゃだわ。
ねねまぁにゃ
らうっちさんこんにちは
分別が大変な燃えるゴミは
持って行った方が気持ちも楽ですね。
近くに大きなショッピングセンターも
あるのです。
昨日は私一人だったので
買い物もしてきました。
6月に入って害虫が増えてきました。
毎日チェックしたり、逆に目をつぶったりです。
分別が大変な燃えるゴミは
持って行った方が気持ちも楽ですね。
近くに大きなショッピングセンターも
あるのです。
昨日は私一人だったので
買い物もしてきました。
6月に入って害虫が増えてきました。
毎日チェックしたり、逆に目をつぶったりです。
2016/06/07 Tue 16:16 URL [ Edit ]
まいちゃん
こんばんは!
アワノメイガ出ましたか~~(>_<)
トウモロコシの天敵ですね!
それにしても、ズッキーニ。。。良い型ですね\(^^)/
アワノメイガ出ましたか~~(>_<)
トウモロコシの天敵ですね!
それにしても、ズッキーニ。。。良い型ですね\(^^)/
2016/06/07 Tue 18:39 URL [ Edit ]
ねねまぁにゃ
まいちゃんこんばんは
アワノメイガ出ました。
今日もまた居ましたよ。
ズッキーニ初めの5個は
バランス良く咲いたのですが
今は雄花ばかりです。
アワノメイガ出ました。
今日もまた居ましたよ。
ズッキーニ初めの5個は
バランス良く咲いたのですが
今は雄花ばかりです。
2016/06/07 Tue 18:51 URL [ Edit ]
| Home |