2016.07.24
日差しが強くて・・・

久しぶりの太陽
青空が待ちどうしい・・・


木肌をこれ位齧られるのは
なんてことないのです。

でもこんなの困ります。

今年は特にカミキリムシが多くて
毎日オトンが捕まえています。
今日は3匹一緒ということで
お呼びがかかりました。


ここには毎年こんな子も居ます。

待ちに待った青空だったけど
日差しが強くて外に居られませんでした。
モグラになった気分でしたよ。

今回はシャドウクィーンも使って
ポテトサラダならぬキュウリサラダを
作りました。

スポンサーサイト
sakko
こんにちは。
お天気マークが続いていたので梅を干したのですが
今日は曇りのち雨の予報です。
今はまだ、薄日が差しています。
カミキリムシ、3匹一緒に捕獲ですね。
その下の虫、可愛い様な、気持ち悪い様な複雑な虫ですね。
ポテトサラダ、そういえば最近食べてません
シャドークイーンを使うと色もきれいですね。
多肉、沢山増やされていますね。
私は前から持っていた古い品種をほんの少し
育てていますが葉挿しは上手く行きません。
しっかりさして置くのですね。
ホースで水遣りをするので抜けてしまいます。
お天気マークが続いていたので梅を干したのですが
今日は曇りのち雨の予報です。
今はまだ、薄日が差しています。
カミキリムシ、3匹一緒に捕獲ですね。
その下の虫、可愛い様な、気持ち悪い様な複雑な虫ですね。
ポテトサラダ、そういえば最近食べてません
シャドークイーンを使うと色もきれいですね。
多肉、沢山増やされていますね。
私は前から持っていた古い品種をほんの少し
育てていますが葉挿しは上手く行きません。
しっかりさして置くのですね。
ホースで水遣りをするので抜けてしまいます。
2016/07/25 Mon 11:18 URL [ Edit ]
ねねまぁにゃ
sakkoさんこんにちは
今日は午前中太陽が出る予報でしたが
曇ったままです。
昨日は久しぶりの太陽で
外に出られませんでした。
芯食い虫とかカミキリムシが多いです。
最近庭に季節外れのウグイスが来ています。
綺麗な声ですが、あまりに近すぎて
高音のさえずりにびっくりします。
葉挿しはただ土の上に置いておくだけです。
葉や根が出てから土に挿します。
根しかでないものもあります。
真夏に消えることが多いということで
まだ育ってくれるかどうか
わかりません。
今日は午前中太陽が出る予報でしたが
曇ったままです。
昨日は久しぶりの太陽で
外に出られませんでした。
芯食い虫とかカミキリムシが多いです。
最近庭に季節外れのウグイスが来ています。
綺麗な声ですが、あまりに近すぎて
高音のさえずりにびっくりします。
葉挿しはただ土の上に置いておくだけです。
葉や根が出てから土に挿します。
根しかでないものもあります。
真夏に消えることが多いということで
まだ育ってくれるかどうか
わかりません。
2016/07/25 Mon 12:55 URL [ Edit ]
| Home |